|
|
アムール産穀物について |
ロシア東部を流れるアムール川に近い、アムール州に広がる穀倉地帯からは、毎年大豆を始めと
した、遺伝子組み換え技術を使用しない(Non-GMO)良質の穀物が収穫されます。
RUS IMPORT は、大豆、蕎麦、とうもろこし、麦などの穀物をロシアから直輸入し、安全で安心な
大地の恵みを、日本国内にお届けします。
*ロシア国内では、遺伝子組み換え作物の栽培は禁止されています。 |
 |
|
|
|
|
|
 |
アムール州で収穫された穀物は、保存/選別/検査工程などを経てコンテナに積み込まれ、ロシアの貿易港であるウラジオストクからコンテナ船で日本へ向けて出荷されます。
仕向け港は、貿易条件により大阪、神戸、岡山、鳥取など様々な港になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1. 植え付け・種まき |
2. 土寄せ・草取り |
3. 追肥 |
4. 収穫 |
|
|
|
|
|
|
大豆栽培を例にとりますと、5月に種まきが始まり、土寄せ・草取りと追肥などを経て秋(9~10 月頃)に収穫されます。
広大な土地での栽培/収穫工程では、何台もの大型農機が活躍します。 |
|
|
|
|
|
|
|
収穫された穀物は一旦サイロに保管され、選別 / 検査 / 袋詰め工程を経て、コンテナに積み込まれて出荷されます。 |
|
|
|
|
RUS IMPORTとアムール産穀物について |
 |
ただいま準備中です。 |
|
|
|
|
|
ただいま準備中です。 |
 |
|
|
|
|